1078650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お家でかんたんハーブ作り

お家でかんたんハーブ作り

トウガラシチリペッパー

かんたんハーブ作りとっぷページアニメ2
チリペッパー(トウガラシ)
アニメ
チリペッパー

トウガラシの雑学
日本では、1年草ですが熱帯では多年草があります。

多くの種類の唐辛子があり、世界中で栽培されています。
品種としては、たかのつめ・甘唐辛子・黄唐辛子
キムチに使われるコリアン唐辛子やホットドックやサルサソースに用いるハラペーニョなど、沢山あるようです。

初めて唐辛子ををヨーロッパへもたらしたのは、コロンブスで、日本へはポルトガルから来たという説と、朝鮮渡ってきたという説があります。

別名:
ナンバンコショウ・レッドペッパー・カイエンヌペッパー・タバスコペッパー・カプシカムなど

英名:チリペッパー
ナス科/トウガラシ属/1年草
開花の時期 6~8月頃
種まきの時期 4下旬~6月頃
高温多湿にすると発芽しやすくなるようです。

とうがらし

水やり
乾燥に弱いため土寄せなどして乾燥を防ぎ、水切れには、注意します。
特に真夏の乾燥には注意してください。

注意点
肥えた土壌を好みますので、
堆肥(有機肥料)をよくまぜて、苦土石灰を加え中和してよく耕します。

初期の段階で、肥料をやり苗を太らせます。
まめに液肥などを与えます。
後期には(9月以降)は、肥料を与えないほうがいいでしょう。

日光を好みますので、日当たりのいい所に置いてあげましょう。

地植えの場合はナスとの連作を避けます。

利用・効能

赤く色づいたものからマメに収穫することで、長期にわたって楽しむことができます。
人工受粉をしてあげるのも収穫を殖やすコツかもしれません。

サヤの8割程度が赤く熟した頃、株全体を引き抜きます。

風通しのよい日陰で株を逆さにし、よく乾燥させます。
葉っぱは、佃煮にして食べれるようです。(私は、未経験ですが、、、)

ドライにしたものは、料理・リースに使います。
薬効では、血行をよくしたり、筋肉のけいれんや、下剤薬に効果があります。
とうがらしには、体に溜まった脂肪を燃えやすい状態にする働きがあり、
ダイエットに味方のハーブでもあります。

害虫と病気
特にありません。

かんたんハーブ作りとっぷページアニメ


© Rakuten Group, Inc.